今日も訪問ありがとうございます😊
本日も旧ブログからのリメイク記事になっています。
これは2年前、長女のリナが中学1年生だった頃の話になります。
リナの中学校では1年生の時に、職業体験があり、リナは近所の保育所に3日間体験に行きました。
ここで僕はお昼寝で思い出した事がありました。
そうそれは今から42〜3年前、僕が保育園児だった時の事でした…
リナの保育所と同じでお昼寝の時間があり、大きなホールのような場所に布団を敷き、園児全員で寝ると言うものでした。
子供達も個人差があって、ちゃんとすぐに寝る子もいれば、なかなか寝ない子もいます。
そしてお昼寝の時間、なかなか寝ない子はどうなったかと言うと…
これって昔はあたり前だった?
遠い昔の記憶なので曖昧な部分はありますが、お昼寝の時間、先生が見回っていて、起きている子のお尻?をバシッと叩いていました。
僕は叩かれるのが嫌なので、眠れない時も目をつぶって、寝たフリをしていました。
寝たフリをしている時に、誰かがバシッと叩かれている音をハッキリと憶えています。
これって今だったら、虐待でニュースになりますよね?
昔の保育園ではあたり前だった?
皆さんの幼稚園保育園時代はどうでしたか?
保育園でのエピソード
次女のリンが幼稚園の頃に高見盛関と相撲を取った時のエピソード
応援よろしくお願いします(^-^)/
にほんブログ村
読者登録お願いします(^-^)/