長女
いつも訪問ありがとうございます 以前、長女のリナが、人気アーティストの米津玄師さんの歌をよく聴いている事を記事にしましたが 最近の長女のリナのお気に入りは、YouTubeなどに投稿している、人気歌い手のEveと言う人。 先日もYouTubeでEve君の歌を聴いて…
今日も訪問ありがとうございます 今回の話は、生まれたばかりの赤ちゃんがいるご家庭向け?のエピソードとなっています。 僕の旧ブログ(livedoorブログ)からのリメイクとなっています。 これは長女リナが生後4〜5ヵ月頃の事です。 リナの事を抱っこする前に…
いつも訪問ありがとうございます 先日、長女のリナの通っている塾で、入試シミュレーションテストという、実際の入試試験のような感じで受けられる擬似試験がありました。 その擬似試験前日の事です。 入試と同じように5教科試験があるので、当然お昼ご飯は…
いつも訪問ありがとうございます 名前忘れたんですか、粘着質のローラーをコロコロしてゴミを取るアイテムありますよね? アレを次女のリンが夜にやっていた時のことです。 ある程度ゴミを取ると、粘着質が弱くなるので、表面の1枚を剥がすんですよ。 こんな…
いつも訪問ありがとうございます 昨日に引き続き、インフルエンザ関連のエピソードになります。 これは今から10年ぐらい前のエピソードです。 長女のリナが、当時新型インフルエンザとして騒がれていた、豚インフルエンザに感染してしまいました。 高熱で寝…
いつも訪問ありがとうございます それは先日の夕食の時の事です。 この日は長女のリナの塾も早く終わり、家族みんなでゆっくりと夕食をとれる時でした。 この日のメニューは、銀ダラの煮付けと野菜たっぷりの味噌汁です。 家族でリナが大好きなYouTuberのポ…
いつも訪問ありがとうございます 先週の日曜日の夕方の事です。 学校と塾と忙しい毎日を送っている長女のリナですが、先週は特に忙しく 土曜日に志望校の入試説明会 日曜日には、県の実力テスト(仮)があり、まともに休めてませんでした。 通常の授業+冬季講…
いつも訪問ありがとうございます 先日、受験生である長女のリナの志望校の入試説明会がありました。 その説明会は、僕が一緒に行く予定だったのですが… そう、入試説明会の後に、学校のパソコンの体験会があるので、それを見たくてリナと一緒に行こうと思っ…
いつも訪問ありがとうございます お子さんがいる家庭って必ずって言っていいほど、学習教材の宣伝の封筒が届きますよね? 先日も某進○ゼミから、次女のリン宛に届きました。 進○ゼミの封筒には、必ず漫画が入っています。 漫画は、成績に悩む子供が、進○ゼミ…
いつも訪問ありがとうございます 先日の土曜日の事です。 長女のリナを塾まで送ろうとしている時でした。 いつもの土曜日だと、3〜4コマ(80分×3〜4教科)もあるリナの塾なんですが、この日は珍しく、昼間の1コマしかありませんでした。 塾には自習室もあるし…
いつも訪問ありがとうございます 2年前、僕が会社を休職してからは、我が家の朝ごはんはほぼ毎日僕が作っています。 だいたいメニューは、ご飯と味噌汁、納豆卵かけご飯又は目玉焼きか玉子焼き。 そんな感じで毎日用意しているんですが… 娘達2人とも、朝はあ…
いつも訪問ありがとうございます 先日、長女のリナとiPhoneで、YouTuberのチャンネル登録者数ランキングを見ていました。 はじめしゃちょーが1位、ヒカキンは2位と、そんな感じで見ていくと… リナの大好きなYouTuberのポッキーさんは、26位! 企業の公式や芸…
いつも訪問ありがとうございます このブログでも何度か書いてますが、ブログのネタを考えている時の、ボ〜ッとしている時の顔が怖いらしいんです。 そしてそれが先日もあって… 僕としては、怖がらせるつもりはないんですけどね… 妻のユリが言うには、普段の…
いつも訪問ありがとうございます インフルエンザが流行していますよね。 僕が通院しているかかりつけの病院も、インフルエンザらしき人がかなりいます。 処置室に隔離された後、病院の地下の薬局から、わざわざ薬を持ってきてもらってました。 そして娘達の…
いつも訪問ありがとうございます 先日の事です。 夕食を外で食べる事になって ここで注目したいのは長女のリナ! いつもは何が食べたいと聞くと「パスタ」と答えるリナ! それがなんと肉と! これは珍しい! どう言う事なのかと思っていたら… なんと、お肉大…
いつも訪問ありがとうございます 昨日の僕の誕生日、たくさんの方からお祝いのコメントをしていただきありがとうございました! 誕生日の記事は今日の夕方にでもアップする予定ですので、その時にあらためてお礼の方も書きますね(^^) では本日の絵日記です。…
いつも訪問ありがとうございます 先日の一家団欒の時の事でした。 こたつに入りながら、みんなでポテトチップスを食べていました。 ここでふと、次女のリンが… 父親にお茶(麦茶)を持ってこさせるのも、どうかと思うんですが、それよりも… リンが邪魔で動けな…
いつも訪問ありがとうございます 塾の正月休みも終わり、新年最初の塾の日… この日も80分×5教科の長丁場! 時間的に夕飯は家で食べられますが、お昼はコンビニで買って、塾で食べる事になります。 実はリナ、昨年末に某コンビニで買った、苺のフルーツサンド…
いつも訪問ありがとうございます 年末年始の休み中、ゲームばかりやる娘達。 この日も2人で、昨年のクリスマスにサンタさんから貰った、ニンテンドースイッチの大乱闘スマッシュブラザーズSPで遊んでいました。大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch…
いつも訪問ありがとうございまます 話は昨年末に年賀状を書く時の事です。 もともと僕は年賀状を出すような人が少なく、2018年の年賀状は知り合いに不幸が多く、しかも勤めていた会社も、会長が亡くなったので、書いたのはたった1枚だけ! そして2019年の年…
いつも訪問ありがとうございます 今日の話も昨年の末の事になります。 年越しと正月用の買い出しのために買い物に行く事にしました。 年越しは蕎麦と、みんなでガキ使を見ながら 食べられるオードブル、正月はおせちとまではいきませんが、お正月っぽい食べ…
いつも訪問ありがとうございます 少し前の話になりますが、長女のリナの2018年の塾の最終日の事です。 この日の塾は、冬季講習も合わせて、13時から80分×5教科と盛りだくさん! 夕飯も塾近くのコンビニで買って、塾で食べると言う超長丁場! 21時過ぎに塾が…
いつも訪問ありがとうございます 最近、反抗期が少し落ち着いてきた、長女のリナですが、それでもたま〜に親子喧嘩のような言い合いが起きてしまいます。 先日なんて… 僕の鼻笛の事で ちょっとした言い合いになってしまいました。 お互いすぐにおさまりまし…
いつも訪問ありがとうございます 冬休みに入り、ほぼ毎日塾に通っていた受験生の長女リナ… 流石に年末年始は塾も休みですが、その分宿題が出ています。 黙々と頑張るリナ… ここでリナがポツリと… 絵が描きたい… リナの心の叫びが声に出て… しか〜し! 絵、描…
いつも訪問ありがとうございます 2018年最後の更新は、今年を振り返る記事になります。 持病の喘息の悪化により、昨年から休職していました。 2018年1月には、気管支ぜんそくの最新治療の気管支サーモプラスティ(BT治療)の手術の為、3度目の入院をしました。…
いつも訪問ありがとうございます 昨日の続きになります。 塾がない日にダラダラと過ごす長女のリナ… 机の上には、勉強をする"フリ"をする為に持ってきた参考書が置かれています。 ちなみに参考書は、前回フェイクと言いながらも、ちゃんと本物を持ってきてい…
今日も訪問ありがとうございます 本日2本目の記事は、寄稿記事のお知らせです。 を知る通信様で記事を寄稿させていただきました。 今回の話は太陽光発電の設置に関するエピソードです。 家を建て替える時、予算削減の為に諦めた太陽光発電… しかしその後 東…
いつも訪問ありがとうございます 冬休みに入り、ほぼ毎日塾に通っている、受験生の長女のリナですが、この日は久々に塾がない日… 塾がない日はのんびりしたいのか、めちゃくちゃダラダラしています。 塾がない日だからこそ、家庭での勉強が大事なんだけどな……
今日も訪問ありがとうございます 今年のクリスマスイブは、長女のリナが塾+冬季講習と予定がギッシリで、パーティーとかはできませんでした。 そして昨日のクリスマスも、塾はありましたが、イブほどギッシリではなかったので、昼間に娘達2人でクリスマスケ…
いつも訪問ありがとうございます 先日妻のユリがニトリに行ってきました。 ユリが買ってきたのは、Nウォームは暖かい〜♪でおなじみの、ニトリのNウォームスローケット! というわけでちょっと肩にかけてみます。 こういうのを身につけると、おバカパパは必ず…