いつも訪問ありがとうござます😊
昨日のモンハンXXのプレイ記事にも
書きましたが、今回は、ニンテンドースウィッチ本体に保存された画像や動画を、PCを経由せずにiPhoneのカメラロールに保存する方法を公開します。
- スウィッチ本体はゲーム画面を撮影できる
- アンドロイドやパソコンならSDカードで直接保存できる
- パソコンを持っていないiPhoneユーザーはツイッターを利用する!
- Twitterで鍵アカを作る
- 鍵アカを作ったら、スウィッチと連携する
- 鍵アカに画像や動画を投稿する
- Twitterに投稿した画像を保存する
- Clipboxというアプリを使う!
- カメラロールに保存した画像・動画をブログに貼る
- 最後に
スウィッチ本体はゲーム画面を撮影できる
スウィッチ本体を持っている方なら知っていると思いますが、ニンテンドースウィッチは、左側のコントローラの四角いボタン(キャプチャーボタン)を押すことで、ゲーム画面をスクショすることができます。
そしてさらに、キャプチャーボタンを長押しすると、ボタン押す30秒前の状態を録画することができるんです!
撮影・録画したものは、そのままスイッチ本体に保存されています。
アンドロイドやパソコンならSDカードで直接保存できる
パソコンやアンドロイドユーザーならは、ニンテンドースウィッチ本体に差し込まれているSDカードから、撮影した画像や動画を取り込むことができます。(未確認なので確かではありません)
iPhoneユーザーでパソコンを持っている方は、そこからiPhoneに保存してください。
パソコンを持っていないiPhoneユーザーはツイッターを利用する!
僕のようにパソコンを持っていないiPhoneユーザーの方は、スウィッチ本体の画像や動画を取り込む事は出来ません!
ではどうするのか?
それは Twitterを利用するのです!
実はニンテンドースウィッチには撮影した画像や動画をTwitterやFacebookに投稿できる機能があるのです!
この機能をうまく使ってiPhoneに保存するのです!
Twitterで鍵アカを作る
普通に画像や動画を公開したい人は、普通のアカウントでも構いませんが、単純にiPhoneに保存したいだけの人は、新規で鍵アカを作ってください。
鍵アカを作ったら、スウィッチと連携する
スウィッチのカメラロールには、投稿ボタンがあるので、そこでTwitterに投稿すると、アカウントの登録と連携になるので、そこに作った鍵アカを登録してください。
鍵アカに画像や動画を投稿する
鍵アカはフォローした人以外は非公開なので、誰もフォローしなければ、誰の目にも止まりませんので、安心して投稿してください。
Twitterに投稿した画像を保存する
Twitterに投稿した画像を長押しすれば、カメラロールに保存することができます。
ただ画像は保存できますが投稿した動画は保存することができません。
投稿した動画を保存するにはどうしたらいいのか?
Clipboxというアプリを使う!
Twitterに投稿した動画を保存するには、Twitterアプリからでは保存できません。
そんな時はどうするか?
このアプリのブラウザから、Twitterの鍵アカにログインしてください。
アプリ起動→クリップ→ブラウザ→Twitterログインで検索して入ってください。
ここで保存したい動画を選んで
画面下の+ボタンを押してください。
すると"Really?"と出るので、タップしてください。
保存が終わったら、アプリ起動時の画面に戻ってください。
動画はマイコレクションというところに保存されているので、そこをタップ!
画面右上の"Actions"を押すと、カメラロールに保存する項目があるので、そこでカメラロールに保存することができます。
カメラロールに保存した画像・動画をブログに貼る
上記の手順でカメラロールに保存した画像は、そのままブログに貼れます。
動画は一度YouTubeにアップして、そのリンクをブログに貼ってください。
YouTubeに動画をアップする方法は、今回はカットします。